news & topics.

JAL国内線 機内Wi-Fiサービスで提供中の 『JAL <> antenna* “空の上”限定コンテンツ』が 大幅バージョンアップ

2018.04.02 | 活動実績, ニュース・トピックス, 自社開発サービス運営 関連トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、日本航空株式会社(社長:赤坂祐二、以下「JAL」)と共同で、JALが国内線搭乗者へ提供している機内Wi-Fiサービスを通じてご覧いただける『JAL <> antenna* “空の上”限定コンテンツ』を2017年5月より配信していましたが、2018年4月1日より大幅にバージョンアップして配信を開始いたします。

『JAL <> antenna* 』は、日本中をビジネスで忙しく動きまわるビジネスパーソンやレジャーに向かう方々に向けてピッタリな内容で編成された、旅行・映画・グルメ・ファッション・ビジネスなど多岐にわたる国内外話題の情報をコンパクトに楽しめるキュレーションサービスです。350を超える提携メディアから毎日1,500ものコンテンツを受け取るantenna* が、専用Webコンテンツサイト『JAL <> antenna* 』を通じて、空の上の時間を有効活用するために特別に厳選されたコンテンツを2017年5月より配信しています。現在、JAL国内線全便の機内Wi-Fi、羽田空港主要ラウンジにてご利用可能です。

 

◆バージョンアップ概要

1.JAL SKYWARD誌面のマイクロコンテンツ化

主に国際線・国内線の機内にてご覧になれるJAL機内誌「SKYWARD」の、記事単位のデジタルコンテンツ化を実現しました。『JAL <> antenna* 』の上部にはSKYWARDコーナーが常設され、スマートフォンやタブレット、パソコンで最適化された形でお楽しみいただけます。

JAL SKYWARD誌面のマイクロコンテンツ化

JAL SKYWARD誌面のマイクロコンテンツ化

 

2.配信メディアの厳選

JALが提供する空の時間をより有意義に、かつ上質なものとするために、JAL機内誌「SKYWARD」を含め以下の厳選されたメディアのコンテンツをお届けします。今後、配信メディアとの協議を踏まえて、さらなる限定コンテンツの拡充に取り組んでまいります。

<参画メディア (五十音順) ※2018年4月時点>

・株式会社アトミックスメディア Forbes JAPAN

・株式会社枻出版社 Discover Japan

・株式会社ぐるなび ippin

・株式会社ぐるなび LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO

・株式会社講談社 COURRiER Japon

・株式会社講談社 FORZA STYLE

・株式会社光文社 VERY

・株式会社三栄書房 GO OUT WEB

・株式会社JALブランドコミュニケーション  SKYWARD

・株式会社集英社 SPUR.JP

・株式会社マガジンハウス GINZA

 

3.UI(ユーザーインターフェイス)のリニューアル

『JAL <> antenna* 』へアクセス後、1回のタップ(クリック)で配信メディアの全文記事が読めるようにUIをリニューアルしました。また、参画メディアのロゴと連動してキュレーションされたコンテンツが表示されることで、より直感的にわかりやすくコンテンツを閲覧することが可能になりました。

UI(ユーザーインターフェイス)のリニューアル

UI(ユーザーインターフェイス)のリニューアル

 

◆サービスのバージョンアップ背景

JALは快適で楽しい空の旅を提供するため、世界各地の観光・旅情報などを掲載した機内誌「SKYWARD」などを提供し、機内サービス充実に取り組んできました。

また、JALは2017年9月より国内線Wi-Fiの完全無料化をいち早くスタートし、Wi-Fi利用者数が順調に増加しています。それに伴い、『JAL <> antenna* 』の利用者数も増加傾向にあり、現在の利用者コンテンツ閲覧動向分析及び現在のスマートフォン利用におけるUIトレンドに寄り添うような形へのリニューアルを決定しました。

 

関連記事

株式会社マゼランメディカルが国内医療モール市場統計レポート(2025年5月版)を発表。日本における医療モールの実態が明らかに

株式会社マゼランメディカルが国内医療モール市場統計レポート(2025年5月版)を発表。日本における医療モールの実態が明らかに

株式会社グライダーアソシエイツが出資するグループ会社である、医療モール経営の羅針盤を目指す株式会社マゼランメディカル(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:杉本哲哉、以下「マゼランメディカル」)は、日本全国の医療モール数やその分布、診療科目や立地などを網羅した独自のデータベースを元に、市場統計レポート...

続きを読む
超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。同コンソーシアム初となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社WOWOW様をお迎えして2025年7月10日(木)に開催いたします。 本勉強会では、会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトリニューアルを支援。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信・分析まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトリニューアルを支援。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信・分析まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」リニューアルを支援いたしましたのでお知らせいたします。 セイコー Prospex ブランドサイト 「 Seiko With Prospex 」...

続きを読む
「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

今年で5回目を迎えるスイーツの祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2025」に、antenna がメディアパートナーとして参画いたします。 今年は全国から過去最高の310店のパティスリーが参加する予定です。 antenna 上でも、同イベントを盛り上げて参ります。...

続きを読む
「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

グライダーアソシエイツは、会員基盤・顧客層として「ミドルシニア」層を多く抱える企業・団体担当者が、企業の垣根を超えて繋がるコミュニティ「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立し、2025年6月6日(金)より参画企業の募集を開始しました。...

続きを読む