news & topics.

『Antenna TRAVELLING WITHOUT MOVING』が放送エリアを拡大 FM802(80.2MHz)でも放送開始

2015.04.03 | ニュース・トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本哲哉、以下グライダーアソシエイツ)は、同社が現在J-WAVE(81.3MHz)で提供するラジオ番組『Antenna TRAVELLING WITHOUT MOVING』の放送エリアを拡大し、大阪のFM802(80.2MHz)でも放送を開始することをお知らせします。放送時間は毎週日曜24時〜24時54分。初回の放送日は2015年4月5日(日)です。

『Antenna TRAVELLING WITHOUT MOVING』は、2014年10月からJ-WAVE(81.3MHz)で放送している番組です。世界を 50 カ国以上訪問した野村訓市をナビゲータに迎え、「旅と音楽」をテーマに1つの楽曲からインスパイアされた感情を交錯させ、「音楽のトリップと感情のクリップ」を表現。ページをめくるように、さまざまな音楽をたっぷりと、贅沢に楽しむことのできる1時間は、開局当時J-WAVEが掲げていた「Less Talk More Music」を改めて体現する番組として、多くの音楽ファンから支持を集めています。

4月からは東京を中心に放送するJ-WAVEに加え、大阪のFM802でも放送を開始。新しい文化を
生み出すパワーとバイタリティに溢れる大阪で、開局以来「音楽」へのこだわりを強く持つFM802とともに、番組のキーワードでもある”ミュージックストリーム”(音のうねり)を届けていきます。

今後も当社は『メディアofメディア』として、あらゆるメディアのハブとなり、Antennaユーザーへ良質な情報との出会いの場を提供していきます。

関連記事

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。同コンソーシアム初となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社WOWOW様をお迎えして2025年7月10日(木)に開催いたします。 本勉強会では、会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

今年で5回目を迎えるスイーツの祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2025」に、antenna がメディアパートナーとして参画いたします。 今年は全国から過去最高の310店のパティスリーが参加する予定です。 antenna 上でも、同イベントを盛り上げて参ります。...

続きを読む
「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

グライダーアソシエイツは、会員基盤・顧客層として「ミドルシニア」層を多く抱える企業・団体担当者が、企業の垣根を超えて繋がるコミュニティ「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立し、2025年6月6日(金)より参画企業の募集を開始しました。...

続きを読む
弊社が、カゴメ野菜摂取推進プロジェクト主催「20代の野菜不足解消アイデアコンテスト」の運営事務局を務めます

弊社が、カゴメ野菜摂取推進プロジェクト主催「20代の野菜不足解消アイデアコンテスト」の運営事務局を務めます

この度、株式会社グライダーアソシエイツは、カゴメ株式会社など20社からなる「野菜摂取推進プロジェクト」が主催する「20代の野菜不足解消アイデアコンテスト2025」の運営事務局を務めますので、お知らせいたします。   <「野菜摂取推進プロジェクト」について>...

続きを読む