news & topics.

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで第2回勉強会を8月26日(火)に開催

2025.08.04 | ニュース・トピックス, セミナー・講演情報

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。2回目となる勉強会を、プレゼンテーターに三井住友トラストクラブ株式会社(ダイナースクラブ)様をお迎えして2025年8月26日(火)に開催いたします。

本勉強会では、三井住友トラストクラブ株式会社(ダイナースクラブ)経営統括本部経営戦略部担当部長の光田様をゲストに迎え、「日本国内のミドルシニア×富裕層の動向」についてお話をいただきます。

ダイナースクラブ会員基盤と連携やコラボレーション、国内富裕層の動向を知りたい、ディスカッションしたいという事業会社の皆さま、お気軽にご参加ください。

 

【超ミドルシニアコンソーシアム 東日本勉強会 第2回 開催概要】

  • 開催日時:2025年8月26日(火)17:00〜18:30(受付開始:16:45)
  • 開催場所:株式会社グライダーアソシエイツ
    〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-3 PMO五反田 9F
  • 参加費:無料
  • 定員:15名(応募多数の場合は抽選)
  • 対象:超ミドルシニアコンソーシアム会員登録済みの方
  • 留意点:事業会社に所属する方が対象となります。また勉強会の様子は後日、「超ミドルシニアコンソーシアム」Webサイトにて記事掲載を予定しております
  • その他詳細:https://sms-consortium.antenna.jp/article/639

 

【プレゼンテーター】

  • 三井住友トラストクラブ株式会社(ダイナースクラブ)経営統括本部経営戦略部 担当部長
    光田 寛和 氏
  • 担当領域:新規事業開発=カード会社として新たなビジネスモデルの開発
  • 略歴:1987年 松坂屋(現 大丸松坂屋)へ入社。主にカード戦略や顧客政策に従事し、旗艦店舗の外商部長も経験。2015年にはGINZA SIXにて運営会社の取締役として経営を見ながらVIPラウンジ、観光案内所、会員Appなど顧客サービス面の開発を陣頭指揮。2019年より三井住友トラストクラブにて「ダイナースクラブ」会員サービスの開発、会員ラウンジの運営を担う。これまでキャリアの多くを富裕層、VIP施策に携わり、現在も継続中。

■プレゼンテーターコメント(光田氏より)

国内の元気な富裕層の多くはミドルシニア層です。これまで多くの方々との対面コミュニケーションを通じて、私なりにどんなビジネスやサービスがどんな富裕層に刺さるのか、考えておりました。

また、当社の富裕層会員をリソースに新規事業も検討するのも私のチームのミッションでもあり、引き続き富裕層のライフスタイルについて空想・妄想する日々です。これまでの富裕層との関わりの実体験や頭の中を巡っている仮説をアトランダムに話させていただき、皆さまとのディスカッションを交える中で、お互いに新たな気づきのきっかけになれば嬉しいと思います。

 

【参加申し込み方法】

参加をご希望の方は、2025年8月18日(月)までに以下よりお申し込みください。

※「超ミドルシニアコンソーシアム」への登録が必須です。未登録の方は必ず、未登録の方用お申し込みフォームよりお申込をお願いいたします。

【未登録の方用】お申し込みフォーム
【登録済みの方用】お申し込みフォーム

 

【お問い合わせ】

超ミドルシニアコンソーシアム運営事務局(担当:安部)
Email:sms-consortium@glider-associates.com
Webサイト:https://sms-consortium.antenna.jp/

関連記事

医療モール市場の変化を明らかにする統計レポートを発表 ― マゼランメディカル×京都府立大学 伊藤敦教授による共同監修 ―

医療モール市場の変化を明らかにする統計レポートを発表 ― マゼランメディカル×京都府立大学 伊藤敦教授による共同監修 ―

株式会社グライダーアソシエイツが出資するグループ会社である、医療モール経営の羅針盤を目指す株式会社マゼランメディカル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:杉本哲哉)は、京都府立大学 公共政策学部・伊藤敦教授の監修のもと、「国内医療モール市場統計レポート vol.02」を発表しました。...

続きを読む
「超ミドルシニアコンソーシアム 東日本勉強会 第1回」のイベントレポートを公開しました

「超ミドルシニアコンソーシアム 東日本勉強会 第1回」のイベントレポートを公開しました

7月10日(木)に開催した「超ミドルシニアコンソーシアム 東日本勉強会 第1回」のイベントレポートを、当コンソーシアムの公式サイトに掲載いたしましたのでお知らせいたします。 当日は、株式会社WOWOW会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
株式会社マゼランメディカルが国内医療モール市場統計レポート(2025年5月版)を発表。日本における医療モールの実態が明らかに

株式会社マゼランメディカルが国内医療モール市場統計レポート(2025年5月版)を発表。日本における医療モールの実態が明らかに

株式会社グライダーアソシエイツが出資するグループ会社である、医療モール経営の羅針盤を目指す株式会社マゼランメディカル(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:杉本哲哉、以下「マゼランメディカル」)は、日本全国の医療モール数やその分布、診療科目や立地などを網羅した独自のデータベースを元に、市場統計レポート...

続きを読む
超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。同コンソーシアム初となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社WOWOW様をお迎えして2025年7月10日(木)に開催いたします。 本勉強会では、会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

「フランス パティスリーウィーク 2025」にメディアパートナーとして参画します

今年で5回目を迎えるスイーツの祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2025」に、antenna がメディアパートナーとして参画いたします。 今年は全国から過去最高の310店のパティスリーが参加する予定です。 antenna 上でも、同イベントを盛り上げて参ります。...

続きを読む
「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立、参画企業の募集を開始

グライダーアソシエイツは、会員基盤・顧客層として「ミドルシニア」層を多く抱える企業・団体担当者が、企業の垣根を超えて繋がるコミュニティ「超ミドルシニアコンソーシアム」を設立し、2025年6月6日(金)より参画企業の募集を開始しました。...

続きを読む