news & topics.

弊社荒川が「第9回JCHO地域医療総合医学会」に登壇

2024.09.17 | 活動実績, セミナー・講演情報, その他のお知らせ

この度、弊社取締役副社長 荒川が、2024年11月29日(金)・30日(土)に開催される「第9回JCHO地域医療総合医学会」に登壇します。
弊社が医療関連のイベントに登壇するのは初めてのことになります。

本学会は、JCHO(独立行政法人 地域医療機能推進機構)のもと、地域医療に関する最新の知見や取り組みを共有することを主旨としています。
今回の学会では、JCHO仙台病院 院長である村上栄一氏が会長を務め、「ともに築こう JCHOの強み」をメインテーマに、医療の今後や新しい経営のあり方など、さまざまなテーマに関するプログラムが予定されています。

荒川は、11月30日(土)15:10~16:10 第1会場にて行なわれるJCHO10周年企画「JCHOブランドをどう打ち立てるか!」に登壇します。
このセッションでは、座長をJCHO理事長特任補佐の徳岡晃一郎氏が務め、荒川は講師として、弊社が持つブランド戦略のノウハウをどのように地域医療に活かしていくかについて講演を行ないます。

【イベント概要】
イベント名:第9回JCHO地域医療総合医学会
会期:2024年11月29日(金)・30日(土)
会場:仙台国際センター(〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地)
会長:村上 栄一(JCHO仙台病院 院長)
メインテーマ:「ともに築こう JCHOの強み」
登壇セッション:JCHOブランドをどう打ち立てるか!
時間: 11月30日(土)15:10~16:10 第1会場

詳細につきましては、公式ウェブサイトもご覧ください。

関連記事

弊社荒川が東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を務めました

弊社荒川が東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を務めました

弊社荒川が2023年10月〜2024年1月の4ヶ月にわたり、東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を行いました。 宮城県経済商工観光部参与(観光・インバウンド担当)、公益社団法人宮城県観光連盟事務局長を務められる本郷様と合同での特別授業を実施。...

続きを読む
トヨタファイナンシャルサービス(株)が運営する国内最大級のMaaSアプリ「my route」にコンテンツアライアンス連携を開始

トヨタファイナンシャルサービス(株)が運営する国内最大級のMaaSアプリ「my route」にコンテンツアライアンス連携を開始

グライダーアソシエイツがトヨタファイナンシャルサービス(株)が運営する国内最大級のMaaSアプリ「my route」がフルモデルチェンジの一部機能拡充をご支援いたしました。 キュレーションメディアantenna*...

続きを読む