news & topics.

弊社・小川智宏が、著書『オアシス 不滅のロック物語』をハヤカワ新書より刊行

2025.08.08 | ニュース・トピックス, その他のお知らせ

弊社・小川が、初の著書となる『オアシス 不滅のロック物語』をハヤカワ新書より刊行いたします。発売日は2025年8月20日で、現在全国書店およびオンライン書店にて予約受付中です。

本書は、1990年代に絶大な人気を誇り、2025年に再結成を果たしたイギリスのロックバンド「オアシス」について、そのバンドの歴史、社会背景、そして音楽シーンに与えた影響を丁寧に辿る一冊です。

著者の小川は、グライダーアソシエイツにてキュレーションサービス「antenna」の運営などを担当する一方、フリーランスの音楽ジャーナリストとしても活動しており、音楽やカルチャーに関する執筆活動のほか、ラジオ・テレビなどへの出演も行っています。本書は、その活動を背景に執筆された初の著作となります。

【書籍情報】
書名:『オアシス 不滅のロック物語』
著者:小川智宏
出版社:早川書房(ハヤカワ新書)
発売日:2025年8月20日
定価:1,300円+税
予約ページ(Amazon.co.jp):https://amzn.asia/d/1H7TGoY

小川智宏 略歴
1983年 埼玉県出身。早稲田大学第一文学部卒業後、ロッキング・オンに入社。2015年からは『ROCKIN’ON JAPAN』の副編集長として、音楽雑誌の編集やコンサートイベント運営などを行なう。2017年 グライダーアソシエイツに入社。キュレーターとしてコンテンツ編成を担当したのち、「antenna編集長」としてサービス運用面を統括。また、ラジオ番組「antenna* TOKYO CLIPPER」(TOKYO FM、2019年1月〜6月)ではパーソナリティを務めた。グライダーアソシエイツでの業務と並行して、前職での経験を活かし音楽ライターとしても活動。各種メディアでの記事執筆や出演等を行なっている。

関連記事

医療モール入居診療所の経営実態を明らかにする試みの第1弾として、医師アンケート結果を公開(2025年8月調査)― マゼランメディカル×京都府立大学伊藤研究室(医療経済学)による共同調査 ―

医療モール入居診療所の経営実態を明らかにする試みの第1弾として、医師アンケート結果を公開(2025年8月調査)― マゼランメディカル×京都府立大学伊藤研究室(医療経済学)による共同調査 ―

株式会社グライダーアソシエイツが出資するグループ会社で、医療モール経営の羅針盤を目指す株式会社マゼランメディカル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:杉本哲哉)は、京都府立大学...

続きを読む
2025/9/20(土)「日本ホスピタリティ・マネジメント学会第33回全国大会」にて研究発表を行います

2025/9/20(土)「日本ホスピタリティ・マネジメント学会第33回全国大会」にて研究発表を行います

株式会社グライダーアソシエイツが出資するグループ会社である、医療モール経営の羅針盤を目指す株式会社マゼランメディカル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:杉本哲哉)は、2025年9月20日(土)に大阪経済法科大学八尾駅前キャンパスにて開催される「日本ホスピタリティ・マネジメント学会第33回全国大会」...

続きを読む
超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで第3回勉強会を10月3日(金)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで第3回勉強会を10月3日(金)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。3回目となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社パソナグループ様をお迎えして2025年10月3日(金)に開催いたします。...

続きを読む
株式会社石﨑ホールディングス様と戦略アドバイザリー契約を締結

株式会社石﨑ホールディングス様と戦略アドバイザリー契約を締結

グライダーアソシエイツは広島県広島市に本社を置く株式会社石﨑ホールディングス様と、戦略アドバイザリー契約を締結いたしました。 同社の新規事業方針戦略策定をはじめとして、事業成長戦略支援・マーケティング・広報PR施策など事業全般に関する戦略アドバイス業務を行ってまいります。...

続きを読む