「japan.internet.com」にて『Antenna』が紹介されました

「japan.internet.com」にて『Antenna』が紹介されました

■japan.internet.com 好みの記事を電子書籍化–キュレーションマガジン「Antenna」のクリップブック機能を試す   近年次々と登場しているキュレーション(情報収集・まとめ)サービス。インターネット上にあふれる情報を予め選別・集約してくれる便利さから、利用している人も多いことだろう。グライダーアソシエイツが運営・提供する「Antenna」もその1つ。PC のほか、スマートフォンやタブレット用アプリにより好みの情報を収集できるキュレーションマガジンだ。(記事冒頭)...
「japan.internet.com」にて『Antenna』が紹介されました

「日経MJ」3面にて『Antenna』が紹介されました

■日経MJ 3面(Web MARKETING) 同じ趣味の人々狙え 「好みの相関図」みえるSNSで販促  サマリーのページがセレクトショップなら、グライダーアソシエイツ(東京・港)の運営する「Antenna(アンテナ)」のユーザーページは雑誌だ。アンテナには「オズモール」や「ビギン」など142のメディアが参画し、月1万8000の記事を配信している。利用者はこれらの雑誌記事を見ながら、気になるものをクリップしていく。(記事抜粋)  ...
「japan.internet.com」にて『Antenna』が紹介されました

アプリレビューサイト「日刊Appliv/Appliv」にて『Antenna』が紹介されました!

■日刊Appliv 幅広いジャンルから厳選された120以上のメディアから自分好みの情報を選び組み合わせ閲覧!「最新フォトマガジン:キュレーションマガジン『Antenna HD』」   ■Appliv 最新フォトマガジン : キュレーションマガジン『Antenna HD』  ...
「japan.internet.com」にて『Antenna』が紹介されました

「日経新聞新聞/夕刊」7面にて『Antenna』の記事が掲載されました

■日本経済新聞/夕刊(7面) 好みの記事で「マイ雑誌」 多様なサイトから自動収集   インターネットには色々なニュースがあるけれども、読みたい記事を探すのに一苦労――。そんな悩みを解決する「キュレーション」と呼ばれるサービスが広がっている。語源を一にする「学芸員(キュレーター)」のように、多様なウェブサイトから好みの記事を自動収集してくれ、スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)でまとめて閲覧できる。常に最新で、オリジナルの雑誌を持ち歩く感覚が楽しめる。(記事冒頭)...