news & topics.

衛星放送協会 多チャンネル研究所主催「多チャンネル放送のこれから~ビッグデータ・視聴スタイルの行方~」に、弊社副社長 荒川が登壇します

2019.11.12 | セミナー・講演情報

11月26日に開催される「多チャンネル放送のこれから~ビッグデータ・視聴スタイルの行方~」に弊社 取締役副社長 荒川が登壇いたします。

【開催概要】

「多チャンネル放送のこれから~ビッグデータ・視聴スタイルの行方~ 」

■開催日時:11月26日(火)

■登壇者:
総務省 情報流通行政局 衛星・地域放送課長 吉田恭子 様
(株)電通 電通メデイアイノベーションラボ 統括責任者 奥 律哉 様
(株)グライダーアソシエイツ 取締役副社長 荒川 徹 様

(モデレーター)
多チャンネル放送研究所所長 音 好宏

■入場:無料

関連記事

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。同コンソーシアム初となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社WOWOW様をお迎えして2025年7月10日(木)に開催いたします。 本勉強会では、会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

この度、弊社取締役副社長 荒川が、2025年2月27日(木)に開催される「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇します。 BNIパイオニアチャプターは、地域経済の発展とビジネスオーナーの相互支援を目的に活動するグループです。...

続きを読む
弊社荒川が講師を務めた特別授業から、青山学院大学経営学部と広島県観光連盟(HIT)の共同企画が実現

弊社荒川が講師を務めた特別授業から、青山学院大学経営学部と広島県観光連盟(HIT)の共同企画が実現

弊社荒川が特別授業の講師を務めた青山学院大学経営学部と、弊社が年間戦略アドバイザリー契約を結ぶ広島県観光連盟(HIT)が、広島県の観光振興をテーマにした共同企画「Bingoデニムモニターツアー」を実施しました。...

続きを読む