news & topics.

「ICCサミット FUKUOKA 2020」に、弊社CMO 山口が登壇します

2020.02.17 | セミナー・講演情報

「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場の「Industry Co-Creation ® (ICC) サミット」。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。

 

2020年2月17〜20日 福岡にて開催される「Industry Co-Creation (ICC) サミット FUKUOKA 2020」に、弊社 上席執行役員CMO 山口がモデレーターとして登壇いたします。

 

【開催概要】

【正式名称】Industry Co-Creation (ICC)  サミットFUKUOKA 2020

【略称】ICC FUKUOKA 2020

【主催】ICCパートナーズ株式会社

【監督 / 製作総指揮 】小林 雅 (ICCパートナーズ株式会社 代表取締役)

【日程/会場】2020年2月17日・18日・19日・20日 グランドハイアット福岡 など

【参加人数(予定)】約900名

https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2020

 

【登壇セッション】

2020年2月20日(木) 3日目 (会場:グランドハイアット福岡)

9:4511:15

E会場

 

メディア/コンテンツビジネスの次の一手は?

Supported by Lexus International Co.

(スピーカー)

明石 ガクト様/ワンメディア株式会社 代表取締役緒方

憲太郎様/株式会社Voicy 代表取締役CEO

久志 尚太郎様/NEW STANDARD株式会社 代表取締役

菅原 千遥様/株式会社エブリー 執行役員 DELISH KITCHENカンパニー長 兼 編集長

(モデレーター)

山口 翔/株式会社グライダーアソシエイツ 上席執行役員

関連記事

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

超ミドルシニアコンソーシアム、東日本エリアで初の勉強会を7月10日(木)に開催

2025年6月6日に発足した、企業の枠組みを超えた共創を目指す共同体「超ミドルシニアコンソーシアム」。同コンソーシアム初となる勉強会を、プレゼンテーターに株式会社WOWOW様をお迎えして2025年7月10日(木)に開催いたします。 本勉強会では、会員事業戦略局CX戦略部/WOWOW...

続きを読む
弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

この度、弊社取締役副社長 荒川が、2025年2月27日(木)に開催される「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇します。 BNIパイオニアチャプターは、地域経済の発展とビジネスオーナーの相互支援を目的に活動するグループです。...

続きを読む
弊社荒川が講師を務めた特別授業から、青山学院大学経営学部と広島県観光連盟(HIT)の共同企画が実現

弊社荒川が講師を務めた特別授業から、青山学院大学経営学部と広島県観光連盟(HIT)の共同企画が実現

弊社荒川が特別授業の講師を務めた青山学院大学経営学部と、弊社が年間戦略アドバイザリー契約を結ぶ広島県観光連盟(HIT)が、広島県の観光振興をテーマにした共同企画「Bingoデニムモニターツアー」を実施しました。...

続きを読む