一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様と年間戦略アドバイザリー契約を締結

一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様と年間戦略アドバイザリー契約を締結

グライダーアソシエイツは2023年度、2024年度に引き続き、一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様と年間戦略アドバイザリー契約を締結いたしました。 一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様が中長期的に目指す姿を実現するための総合戦略や、戦略に基づく取組(プロジェクト)の成果を最大化するための事業部間連携・進捗管理・国内外関係者とのリレーション構築等、年間を通じて伴走いたします。 【弊社の主な役割】 ① 戦略策定支援:次期 5 ヵ年計画(R8-R12)の策定、宿泊税使途議論に向けたサポート ②...
一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様と年間戦略アドバイザリー契約を締結

弊社代表 杉本哲哉が、株式会社PR TIMESの社外取締役に内定

このたび、弊社代表取締役社長 杉本哲哉が、株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:⼭⼝拓⼰、東証プライム:3922、以下PR TIMES)が2025年2月21日(金)開催の取締役会にて決議した役員人事において、社外取締役候補者となりましたので、ここにお知らせいたします。 なお本件は、2025年5月27日(予定)に開催されるPR TIMES第20回定時株主総会で正式に決定される予定です。...
弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

この度、弊社取締役副社長 荒川が、2025年2月27日(木)に開催される「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇します。 BNIパイオニアチャプターは、地域経済の発展とビジネスオーナーの相互支援を目的に活動するグループです。 今回の定例会400回記念イベントは、地域ビジネスリーダーや起業家、ビジネスパーソンが一堂に会し、次世代のビジネスを創造するための「学びとつながり」を提供するものとなっており、株式会社メルカリ 取締役会長 兼...
antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、世界10都市の公道を使い、電気自動車の“世界一”を決める世界選手権レース「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 本企画実施にあたりグライダーアソシエイツは記事の企画・制作、および広告配信・運用を行っています。 記事は以下のURLよりご覧ください。 — 目的:世界の都市を巡るフル電動レース「フォーミュラE」の認知拡大・理解促進 いま話題の「フォーミュラE」とは?...
弊社荒川が東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を務めました

弊社荒川が東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を務めました

弊社荒川が2024年10月〜2025年1月の4ヶ月にわたり、東北電子専門学校総合情報ビジネス科「企業連携実習」の特別講師を行いました。 2022年から同様の期間に実施し、今年で3年目となります。 公益社団法人宮城県観光連盟副事務局長を務められる嶋貫様と合同での特別授業を実施。約40名の生徒に対し、地元宮城県の観光にまつわる4つの実課題を考えるワークショップを行い、9班に分かれた学生チームの独自の発表にそれぞれ評価とフィードバックをする機会を設けました。...
カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。 年間約40の賛同企業各社間コラボレーションを推進する事務局として、全体会議および個別企画進行管理や条件調整等を行なっています。 https://www.kagome.co.jp/statement/health/yasaiwotorou/...
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口 絢子(管理栄養士・料理研究家・インナービューティスペシャリスト)さんを起用したタイアップ企画で、2024年実施の真鍋かをりさんタイアップ企画に続き2回目となります。 本企画実施にあたりグライダーアソシエイツは記事と動画の企画・制作、および広告配信・運用を行っています。...
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaにてスタートしました。 vol.1は高校生の「探究学習」へのフィードバックシステムに取り組む株式会社クアリアの代表取締役・芦野恒輔さんと、現在の「教育」のあり方について語り合いました。ぜひご覧ください。 ■真剣雑談 vol.1...
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」 https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/withpsx/ コンテンツの力でブランドサイトを大幅アップデート 「With...
ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

アプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を運営する株式会社ヤプリが提供している、社内アプリで従業員エンゲージメントを強化するためのサービス「Yappli UNITE」において、弊社が運営するコンテンツ配信サービス「antenna to Go」との連携がスタートしました。 この連携により、Yappli UNITEを使って社内アプリを運用している契約企業様は、「antenna to...
WantedlyにメディカルUnitの紹介記事を掲載しました

WantedlyにメディカルUnitの紹介記事を掲載しました

弊社が運営する「Wantedly」の公式アカウントにメディカルUnitの紹介記事を掲載いたしましたのでお知らせいたします。 下記のURLよりぜひご一読ください。 — グライダーアソシエイツ 公式アカウント https://www.wantedly.com/companies/company_7631291 【事業紹介】メディカルUnitとは?「患者ファーストクリニック」で社会課題に一石を投じる...