news & topics.

antenna*×J-WAVE、東京メトロ全線でクロスメディア立体プロジェクト、「ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS」を共同実施 12/11-12/17

2017.12.07 | 活動実績, ニュース・トピックス, マーケティング コンサルティング関連トピックス, 自社開発サービス運営 関連トピックス

~首都圏に暮らす人たちへ、歌詞と音楽のチカラを届けたい。いつもの通勤時間が変わる。~

キュレーションアプリantenna* [アンテナ]は、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)と共同で、”日々の都市生活をもっと豊かに!”をキーワードに、「ENRICH TOKYO PROJECT」を立ち上げました。

その第1弾として、12月11日(月)~12月17日(日)の1週間、「聴くと自然と前向きになれる」「歌詞を読むと勇気をもらえる」そんな歌や歌詞を、東京メトロ全線の車内中づりコンテンツで紹介。そして、その曲をantenna* アプリやJ-WAVE放送の「METRO SONGS特集」で楽しめる、スマホデジタル×ラジオ×東京メトロ車内中づりの立体的プロジェクト「ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS」を実施します。

 

「METRO SONGS」が、通勤時間を彩り豊かに。

antenna* とJ-WAVEは、首都圏で生活する皆さまの気持ちを豊かにしたいとの共通の思いから、新プロジェクト「ENRICH TOKYO PROJECT」を立ち上げました。

第1弾として、メトロアドエージェンシー協力のもと実施するのが「ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS」です。

METRO-SONGsロゴ説明あり

 

都心で働く人々の通勤時間をひとりあたり片道50-60分、往復で2時間とすると、年間480時間もの時間を通勤電車の中で過ごすことになります。

私たちは、その時間を単なる移動時間で終わらせるのではなく、「その曲を聴くと自然と前向きになれる」「歌詞を読むとそっと勇気をもらえる」…そんなチカラを与えてくれる「音楽」との出会いを提供する場にしたいと考え、選りすぐりのMETRO SONGS 6曲を12月11日(月)〜17(日)の1週間、antenna* の特集、J-WAVEの番組、そして東京メトロ全線の車内中づりでお届けしてゆきます。


 

< プロジェクト概要 >

ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS

 

◇協力アーティスト:

宇多田ヒカル、Suchmos、sumika、西野カナ、星野源、真心ブラザーズ(五十音順)

 

◇企画・主催: キュレーションアプリantenna*およびJ-WAVE(81.3FM)共同企画

◇協力:メトロアドエージェンシー

◇特設サイト: http://www.j-wave.co.jp/special/metrosongs/  (12/11 公開予定)

◇各メディアにおける実施内容

【antenna*】

12月11日(月)~24日(日)、楽曲を軸にした METRO SONGS 特集をおでかけチャンネルでお届けします。

※antenna* の記事から、ラジオアプリradiko.jpのJ-WAVE放送「METRO SONGS特集」へ遷移して、曲を聴くこともできます。

antenna* アプリダウンロード: https://antenna.onelink.me/2946886130?pid=pr

 

【J-WAVE(81.3FM)】

12月11日(月)~17日(日)、下記の番組内にて楽曲をオンエア致します。

■J-WAVE TOKYO MORNING RADIO(月-木 6:00-9:00 O.A.)
■STEP ONE(月-木 9:00-13:00 O.A.)
■GOOD NEIGHBORS(月-木 13:00-16:30 O.A.)
■~JK RADIO~ TOKYO UNITED(金 6:00-11:30 O.A.)
■RADIO DONUTS(土 8:00-12:00 O.A.)
■SAISON CARD TOKIO HOT 100(日 13:00-16:54 O.A.)

【東京メトロ全線 車内中づり】

12月11日(月)~17日(日)、東京メトロ全線の車内中づりでお届けします。


本プロジェクトは、キュレーションアプリantenna* とJ-WAVEを中心に、東京メトロ中づりなど異なる特性をもつ媒体がそれぞれの強みを活かし、「ENRICH YOUR LIFE WITH METRO SONGS」のテーマのもと、東京で暮らす人たちや東京で働く人たちに、歌詞と音楽の力を届け、その好奇心を刺激する新しい取り組みです。

antenna* は、東京を生活圏にする人々、ユーザの「いま気になる。いま好きになる。」を喚起し「TOKYO* LIFE」を充実させる提案をしています。来年度(2018年度)は、この取り組みを、さらに広めるため継続的なプロジェクトとして発展させてゆきます。どうぞ、ご期待ください。

関連記事

弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

弊社荒川が「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇

この度、弊社取締役副社長 荒川が、2025年2月27日(木)に開催される「BNIパイオニアチャプター定例会400回記念イベント」に登壇します。 BNIパイオニアチャプターは、地域経済の発展とビジネスオーナーの相互支援を目的に活動するグループです。...

続きを読む
antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、世界10都市の公道を使い、電気自動車の“世界一”を決める世界選手権レース「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。...

続きを読む
カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む