news & topics.

刺しゅうやペンでスタイリングできるぬりえみたいなファブリック「Quilts1989 / 100ネエサン」の特別ワークショップにantenna* ユーザー限定でご招待

2018.06.01 | ニュース・トピックス, 自社開発サービス運営 関連トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、株式会社ルシアン(本社:京都市、代表取締役社長: 松井恒夫)の運営する、偶数月に3日間限定でオープンする手芸・雑貨屋さんの「LC SPACE 3DAYS IN DAIKANYAMA」にて、antenna* ユーザー限定で「Quilts1989 / 100ネエサン」の手芸の特別ワークショップを開催します。
antenna* では、2018年4月よりシリーズ「暮らしを彩る小物たち」を展開していて、たくさんの方にご愛読いただいております。
antenna* シリーズ「暮らしを彩る小物たち」バックナンバーはこちら
https://antenna.jp/pages/11667今回はそのシリーズ「暮らしを彩る小物たち」のスピンオフ企画として、「LECIEN CREATIVE SPACE(ルシアン クリエイティブスペース)」とコラボレーションして、今回、手芸の特別なワークショップを開催します。ワークショップでは、着せ替え気分で、ひとつひとつの髪型や服、足元をスタイリングすれば、オリジナル作品ができあがる、手芸作家・中島一恵さんによる刺しゅうやペンでスタイリングできるぬりえみたいなファブリック「Quilts1989 / 100ネエサン」のチャームをつくります。講師は手芸作家の中島一恵さん本人が登場する、貴重な機会となります!
応募詳細はantenna* でご覧ください。
https://antenna.jp/articles/6634489 

■『LC SPACE 3DAYS IN DAIKANYAMA』とは
ルシアンは1950年よりコスモ刺しゅう糸の取扱いを開始し、品質の良さが国内外で認められ、60年以上もの長きにわたり、多くの手芸愛好家の方々に使われています。また、パッチワークやソーイング用のオリジナルコットンプリント生地は、豊かなデザインバリエーションを展開し、トップブランドとして知られています。近年のハンドメイド市場の拡大に伴い、さまざまなクリエイターと刺しゅうキットや生地の開発などを行う一方、米国を起点とした海外への販売を強化するなど、新たな顧客、市場拡大への取り組みを積極的に行っています。

このような市場ニーズのもと、ルシアンはハンドメイドとハンドクラフトの楽しみ方の訴求を目的として2016年春に「LECIEN CREATIVE SPACE」を開設。全く新しいクリエイティブとお客様との出会いの場、そして「手作り」に興味を持っていただく場を目指し、活動を続けています。

2018年6月は6/21〜23の3日間で開催します。
公式情報 http://lcs.lecien.com/?p=3952

 

■『Quilts1989 / 100 ネエサン』とは
「Quilts1989」を主宰する手芸作家 中島一恵氏がディレクションを行うファブリックブランド。30代〜50代の働く大人の女性をターゲットに、「100人100様のものづくり」をコンセプトとした『刺しゅうやペンでスタイリングできるぬりえみたいなファブリック』。

作り手がそれぞれに、布上に登場する100人以上の「ネエサン」の個性をひきだし、ストーリー性のあるもの作りができるのが特長。刺しゅうはもちろん、アップリケやペイントと楽しみ方は自由自在で、着せ替え気分でアレンジが楽しめます。自分に似たネエサンを探して「マイブランド」に、友達に似たネエサンをポイントに「プレゼント」にと、楽しみ方も無限です。

 

■イベント概要
テーマ:『Quilts1989 / 100 ネエサン』を刺繍でスタイリング、可愛いバッグチャームづくり
日程:2018年6月22日 10:30〜12:00(10:00受付開始)
ワークショップ参加費:2,000円(材料代。当日にお支払い)
所要時間:90 分
当選人数:5名
レベル : 初級(基本の刺しゅうステッチの組み合わせ)
講師:中島一恵 (「Quilts1989 / 100ネエサン」の企画、デザイン)

応募方法:
antenna*の以下ページより応募ください。抽選となります。
https://antenna.jp/articles/6634489

関連記事

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、世界10都市の公道を使い、電気自動車の“世界一”を決める世界選手権レース「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。...

続きを読む
カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」...

続きを読む