news & topics.

新元号記念!antenna* 特別『令和米』をプレゼントするキャンペーンを開催!京の米老舗「八代目儀兵衛」とコラボレーション

2019.04.19 | ニュース・トピックス, 自社開発サービス運営 関連トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、2019年5月1日より年号の改元で「令和(れいわ)」が始まることを記念して、京の米老舗「八代目儀兵衛」とコラボレーションして、『令和米 〜新元号の初日に精米したお米〜』をつくります。このお米は非売品となり、antenna* の各種キャンペーンでご応募いただけます!

 

令和米 〜新元号の初日に精米したお米

 

■京の米老舗「八代目儀兵衛」とは
京都に代々続く老舗米屋“八代目儀兵衛(はちだいめぎへえ)”。今までのお米の価値観を変えるため、お米のギフト事業の展開、京都祇園・東京銀座・成田国際空港に”ごはんを食べる”体験型アンテナショップの展開、お米のコンテスト「お米番付」の開催など、幅広い活動でお米業界を盛り上げるトータルプロデュース企業。他業種企業ともコラボレーションも多数実施しています。

 

今回はantenna* と、新元号「令和」を記念し、5月1日の改元日に精米をしたお米を、特別なパッケージでご用意いたします。

 

■プレゼント概要
応募方法は3種類あります。各1回ずつ応募することができます。

 

1)antenna* アプリからの応募
お手持ちのスマートフォンに、antenna*のアプリをインストールいただき、以下URLにアクセスして応募してください。
締切: 2019年4月25日(水) 23:59
https://antenna.jp/articles/8249606

 

2)Twitter(ツイッター)からの応募
1. Twitterにログインしてください
2. antenna*の公式アカウント「 @antenna_jp 」をフォロー
3. 以下URLの投稿をリツイート(すでにフォローしている方はリツイートのみで応募完了です)
締切: 2019年4月23日(火) 23:59
https://twitter.com/antenna_jp/status/1118071444498370562

 

3)Instagram(インスタグラム)からの応募
1. Instagramにログインしてください
2. antenna*の公式アカウント『 @antenna_jp 』をフォロー
3.以下URLの投稿を「いいね」して、コメント欄に、令和で最初に食べたいおかずを #令和ごはん のハッシュタグをつけて回答してください
締切: 2019年4月23日(火) 23:59
https://www.instagram.com/p/BwWoZ8vH7Vv/

 

賞品: 『令和米 〜新元号の初日に精米したお米〜』
当選数: 6名 (アプリ応募2名、Twitter応募2名、Instagram応募2名)

 

■応募規約
・ご応募は日本国内にお住まいの方(登録住所が日本国内)の方に限らせていただきます。
・アカウント非公開・指定ハッシュタグがついていない投稿は、応募対象外となります。
・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、主催者の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・やむを得ない事情により、事前のご連絡なしに賞品の内容、デザイン等が変更になる場合があります。
・賞品発送中の破損、不良品などの問題が生じた場合には交換にて対応させていただきます。ただし、お客様のご事情により生じた破損・汚損等に対しては責任を負いかねますのでご了承ください。
・発送に関する配達業者はご指定いただけません。
・賞品の譲渡、転売はご遠慮ください。また、賞品交換・返金・換金等には応じかねます。
・景品表示法の定めにより、本キャンペーンに申し込まれた方は、主催者が同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合がありますので、ご了承ください。
・本キャンペーンはTwitter、Instagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
・応募締め切り後、厳選な抽選の上、当選者を決定いたします。
・Twitter、Instagramのダイレクトメッセージ送信後、5日以内にお届け先のご連絡がない場合は、当選無効とさせていただきます。
・Twitter、Instagramの投稿を非公開に設定している方は抽選の対象になりません。
・キャンペーンのご応募は、各応募方法で1回までとします。
・当選発表時にTwitter、Instagramのアカウントを削除されている場合や、フォローを外されている場合は、応募対象外となります。
・登録フォームの記入内容に不備がある場合や、連絡をすることができない場合は当選の権利が無効となります。
・当選可否についてのお問い合わせにはお応えいたしかねます。
・賞品のご自宅以外への発送は承っておりません。また、賞品の発送先は国内に限らせていただきます。

 

関連記事

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

antennaにて「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、世界10都市の公道を使い、電気自動車の“世界一”を決める世界選手権レース「フォーミュラE」のタイアップ記事を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。...

続きを読む
カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」...

続きを読む