news & topics.

LEXUSのCRAFTEDな試乗体験とTHE ROYAL EXPRESSのラグジュアリーなツアーがコラボ

2019.10.18 | ニュース・トピックス, マーケティング コンサルティング関連トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、トヨタ自動車株式会社が展開するプレミアムブランドLEXUS(レクサス)と、東急株式会社が運営する横浜と伊豆を結ぶ観光列車
THE ROYAL EXPRESS(ザ ロイヤル エクスプレス)がコラボレーションしたスペシャルツアーをプロデュースしました。

当ツアーは、LEXUSの試乗体験と、THE ROYAL EXPRESSの乗車と宿泊・観光を組み合わせ、伊豆の自然や文化、優雅に流れる時間を1泊2日で楽しんでいただく、特別企画となります。

このツアーに2組4名様をご招待いたします。
https://antenna.jp/articles/9459186

 

 

 

■特別体験①:移動はLEXUSとTHE ROYAL EXPRESSを堪能

[su_row]
[su_column size=”1/2″]<p”>往路は、LEXUSの魅力を体験していただくために、LEXUS MEETS…にてレクサス(LC・LS)を借りて、ご自身で運転をしていただき伊豆に向かいます。復路では、THE ROYAL EXPRESS の上質な車内空間で料理や飲み物を楽しみながら伊豆から横浜へと向かいます。

[/su_column]
[su_column size=”1/2″][/su_column][/su_row]

【THE ROYAL EXPRESSとは】
THE ROYAL EXPRESSが提案する旅のテーマは、「美しさ、煌めく旅。」。目的地に向かうための乗車ではなく、乗車したときから旅の始まりを感じられる時間と空間を提供します。上質な車内空間で料理・飲み物を楽しみながら片道を乗車するプランと、伊豆の自然や歴史・文化を感じることができる観光と宿泊を組み合わせた1泊2日のクルーズプランを提供しています。

公式サイト:https://www.the-royalexpress.jp/


 

 

■特別体験②:下田ロープウェイ山頂に新たに誕生した「THE ROYAL HOUSE」でティータイム

[su_row]
[su_column size=”2/3″]
2019年8月に下田ロープウェイの山頂に誕生した、新たな旅の舞台「THE ROYAL HOUSE」でデザートとドリンクをお楽しみいただきます。
水戸岡鋭治氏のデザイン・設計により、天然木をふんだんに使用し、伝統工芸を各所に散りばめ、家具などにもこだわった空間となっており、組子細工で囲まれた個室や土壁で仕上げられた茶室からは、下田湾を望む美しい眺望が広がり、優雅な旅のひと時を過ごします。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″]

[/su_column]
[/su_row]

 

■特別体験③:時を忘れる、至高の隠れ宿「別邸 洛邑」での宿泊

[su_row]
[su_column size=”2/3″]
伊豆半島の南端、下田外浦にひっそりと佇む「別邸 洛邑」。わずか8部屋の客室が、全室スイートルームとなっており至高の贅沢と、非日常な時間を味わいたい大人が訪れる隠れ宿です。目の前には、ホワイトビーチが広がるオーシャン・フロントの絶景が広がり、「日本にもまだこんな場所があったのか」と思わせるような、美しい眺めが楽しめます。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″]

[/su_column]
[/su_row]

 

 

■ツアー概要
出発日:2019年11月24日(日)
日数:1泊2日
出発地:LEXUS MEETS… HIBIYA(東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷内)
目的地:伊豆急下田
解散地:横浜駅
参加条件:中学生以上
応募期間:2019年10月18日(金)〜10月31日(木)
当選者数:2組4名
応募方法:以下URLよりご応募ください。https://antenna.jp/articles/9459186

 

関連記事

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」...

続きを読む
ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

アプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を運営する株式会社ヤプリが提供している、社内アプリで従業員エンゲージメントを強化するためのサービス「Yappli UNITE」において、弊社が運営するコンテンツ配信サービス「antenna...

続きを読む