news & topics.

ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

2024.11.01 | ニュース・トピックス

アプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を運営する株式会社ヤプリが提供している、社内アプリで従業員エンゲージメントを強化するためのサービス「Yappli UNITE」において、弊社が運営するコンテンツ配信サービス「antenna to Go」との連携がスタートしました。

この連携により、Yappli UNITEを使って社内アプリを運用している契約企業様は、「antenna to Go」で配信されるメディア記事を活用し、アプリ内のコンテンツを拡充することができるようになります()。サービスの詳細については株式会社ヤプリ「Yappli UNITE」サービスサイトまでお問い合わせください。

グライダーアソシエイツは今後も、質の高いコンテンツを生み出す世の中に届け続けるメディア業界に貢献するべく、自社サービスの開発と発展に努めるとともに、さまざまなパートナーシップ・アライアンスを構築してまいります。


株式会社ヤプリのプレスリリース(20241031日付)
https://yappli.co.jp/news/news.html?id=01JBBH606MMCTPWC0DKW0WRA9X

Yappli UNITEについて
https://yapp.li/yappli-unite/

本サービスの利用には際しては諸条件があります。詳細はお問い合わせください。

関連記事

「フランス パティスリーウィーク 2023」メディアパートナーとして参画

「フランス パティスリーウィーク 2023」メディアパートナーとして参画

今年で3回目を迎えるスイーツの祭典「フランス パティスリーウィーク 2023」にantenna* がメディアパートナーとして参画いたします。 antenna* 上でもご招待券プレゼントキャンペーンを開催して同イベントを盛り上げて参ります。   詳細はこちらよりご確認ください。...

続きを読む
カゴメ野菜をとろうプロジェクト 運営事務局4年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト 運営事務局4年目に突入

グライダーアソシエイツがカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」の運営事務局を受託して4年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
「宣伝会議」 2022年7月号とAdverTimes(アドタイ)にcraft. が掲載されました

「宣伝会議」 2022年7月号とAdverTimes(アドタイ)にcraft. が掲載されました

広告マーケティング専門誌「宣伝会議」の 2022年7月号の特集にて、craft. が掲載されました。 宣伝会議 2022年7月号 NO.969 【特集2】 ブランドセーフティからスータビリティへ デジタル広告品質とコンテキストターゲティング  ...

続きを読む
craft. がデジタル広告市場の健全な発展を目的とする認証機構「JICDAQ」の「ブランドセーフティ」と「無効トラフィック対策」の2認証を取得

craft. がデジタル広告市場の健全な発展を目的とする認証機構「JICDAQ」の「ブランドセーフティ」と「無効トラフィック対策」の2認証を取得

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本哲哉)が提供するプレミアムアドネットワークcraft.[クラフト](以下、craft.)は、一般社団法人デジタル広告品質認証機構「JICDAQ」の実施する認証基準にもとづき、craft....

続きを読む