LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、共鳴するブランドのコラボレーションをプロデュースしています。この度、トヨタ自動車株式会社が展開するプレミアムブランド、LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…(レクサスミーツ)」と、日本のみならず世界中から愛される日本酒ブランド旭酒造「獺祭」のコラボレーションメニューをプロデュースしました。 また、当社が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]でも、このコラボ企画を紹介をしています。...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

弊社の統合プロモーションについて「月間ニューメディア」9月号に掲載されました

「月間ニューメディア」9月号の特集「ラジオの現在と音声メディアの可能性」内で、“グライダーアソシエイツ社のラジオを位置づけるデジタル・リアル包括展開” というテーマで掲載されました。     「月刊ニューメディア」公式サイトはこちら...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

弊社荒川が登壇した講演が「宣伝会議」9月号に掲載されました

6月4日、5日の2日に渡って開催された「インターネット・マーケティングフォーラム2019」に、弊社取締役副社長の荒川が登壇しました。 「キュレーションアプリの展開から見えてきた ブランディング施策を継続するための5つのポイント」のテーマで講演し、その内容が「宣伝会議」9月号に掲載されました。     「宣伝会議」9月号はこちら...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

東北エリアで人気の星野リゾート宿泊券が当たる!日本の魅力を再発見する旅をプレゼント!

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、特集「贅沢なオトナの休日旅」を実際に体験できる、宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。今回、星野リゾートが運営する「星野リゾート 青森屋」と「星野リゾート 界 津軽」の宿泊券をantenna* アプリユーザーにプレゼントいたします。 詳細はantenna* でご覧ください。 「星野リゾート 青森屋」 https://antenna.jp/articles/8837315 「星野リゾート 界...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

「LEXUSで行くKAGOME野菜生活ファーム&蓼科東急ホテル」企画を弊社がサポート

弊社グライダーアソシエイツとして初の『企業コラボ 特別試乗体験企画』を実施します。 LEXUSの特別試乗体験企画で、ブランドおよび世界観と共鳴する「カゴメ野菜生活ファーム富士見の農場体験」と「蓼科東急ホテルでのグランピング体験」をプロデュースしました。   「LEXUSで行くKAGOME野菜生活ファーム&蓼科東急ホテル」は、LEXUSの車種LX570 or NX300 “F SPORT” に試乗し、長野にある「カゴメ野菜生活ファーム富士見」と「蓼科東急ホテル」に体験宿泊していただくキャンペーンです。...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

ランキンランキン自由が丘店のコラボレーションスペースにて『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始!

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、2018年12月より、流行発信ショップ「ranKing ranQueen(ランキンランキン)」の自由が丘店で、コラボレーションスペース「antenna* TOKYO* LIFE selection」を運営しております。今回、株式会社JTBパブリッシング(本社所在地: 東京都新宿区...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

新サービスcraft. について「Media Innovation」に掲載されました

デジタルメディアやコンテンツビジネスに携わる人に向けたウェブサイト「Media Innovation」にて、弊社上席執行役員CMO 山口が、新サービス『craft.』について紹介させていただきました。   詳しくはこちらをご覧ください。 https://media-innovation.jp/2019/07/16/craft-yamaguchi-interview/   craft. サービスサイトはこちら https://www.gacraft.jp/  ...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

丸の内 夏の風物詩の「東京丸の内盆踊り2019」にantenna*[アンテナ]がメディアパートナーとして協力

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、大手町・丸の内・有楽町(以下、大丸有)地区にて大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2019で開催される「東京丸の内盆踊り2019」にメディアパートナーとして協力いたします。 https://antenna.jp/articles/8899121   参考 東京丸の内盆踊り2018風景   7月26日(金)に丸の内では、毎年恒例夏の風物詩「大手町・丸の内・有楽町...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

世界中の女子が楽しむ夏のイベントの日本版「COSMOPOLITAN SUMMER Party」にantenna*[アンテナ]が今年もメディアパートナーとして協力

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、女性向けウェブサイト「COSMOPOLITAN(コスモポリタン)」(運営:株式会社ハースト・デジタル・ジャパン)が主催する、アメリカ、オーストラリア、ブラジル、香港など、世界中の女子が楽しむ夏のイベント「COSMOPOLITAN SUMMER Party(コスモポリタンサマーパーティ)」の日本版にメディアパートナーとして協力いたします。...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

RIRIさんが登場!新作への想いと私生活について独占インタビューをantenna*[アンテナ]で公開

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]では、連載中の「オシャレを楽しむ」マガジンの特別企画として、新作「Summertime EP」を5月22日にリリースしたPop/R&BシンガーのRIRIさんに登場いただきました。 https://antenna.jp/magazines/20/articles/8806939 RIRIさんさん登場「19歳シンガーのこの夏着たい服」...
LEXUSのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」と 日本を代表する日本酒ブランド「獺祭」がコラボ!共鳴する2つのブランドのコラボレーションをグライダーアソシエイツがプロデュース

スターツ出版『OZmall』と共同プロジェクト始動!antenna*[アンテナ]マガジンでコラボレーション特集の配信が開始

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)と共同で、日本各地のブランディング・観光体験を促進する新プロジェクトをスタートします。 プロジェクトの第一弾として、スターツ出版が運営する「OZmall(オズモール)」で配信されている記事を、グライダーアソシエイツが運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]で連載しているマガジン「旅をしませんか」と「ゆったりひとり時間」でコラボレーション特集として展開します。...