news & topics.

岡田准一、初のホラー映画「来る」 antenna*[アンテナ]独占試写会にご招待

2018.11.09 | ニュース・トピックス, 自社開発サービス運営 関連トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、岡⽥准⼀が初のホラー映画主演をつとめる映画「来る」のantenna* 独占試写会を開催します。当イベントに抽選で、antenna*ユーザーを50組100名をご招待致します。

 

チケットプレゼント情報はこちら
https://antenna.jp/articles/7378852

 

原作は、宮部みゆきらも⼤絶賛した、第22回⽇本ホラー⼩説⼤賞受賞作「ぼぎわんが、来る」。その話題作を「告⽩」「渇き。」の中島哲也監督が、ホラー作品の出演は初となる、岡⽥准⼀を主演に迎えて映像化。さらに、⿊⽊華、⼩松菜奈、松たか⼦、妻夫⽊聡らの実⼒派俳優陣が脇を固める。とある⼀家を襲う、不可解な出来事。得体の知れない強⼤な⼒は⼈なのか?それとも・・・。
今年ラストを締めくくるのにふさわしい作品、ぜひ観に「来て」ください。

 

■ストーリー
オカルトライター・野崎(岡⽥准⼀)のもとに相談者・⽥原(妻夫⽊聡)が訪れた。最近彼の⾝の回りで、超常現象としか⾔い様のない怪異な出来事が連続しており、妻・⾹奈(⿊⽊華)と幼い⼀⼈娘に危害が及ぶことを恐れていると⾔う。野崎は、霊媒師の⾎をひくキャバ嬢・真琴(⼩松菜奈)とともに調査を始めるが、⽥原家に憑いている「何か」 は、想像をはるかに超えて強⼒なものだった・・・。⺠俗学者・津⽥はその「何か」を、⽥原の故郷の⺠間伝承に由来する、⼈ならざるモノ、「ぼぎわん」ではないかと⾔う。対抗策を探すため、記憶を辿る⽥原。幼き⽇。「お⼭」と呼ば れる深い森。⽚⾜だけ遺された⾚い⼦供靴。名を思い出せない少⼥。誰かがささやく声。その声の主、・そ・う・か!・ あ・れ・の・正・体・は・・・。

 

■試写会詳細
会場:都内某所(当選者にのみ会場を通知)
開催⽇時:2018年11⽉26⽇(月)開場/18:30 開映/19:00
交通⼿段:ご⾃⾝でご⽤意・お⼿配ください
当選者数:antenna*ユーザー50組100名様
応募資格:⽇本国内にお住まいの⽅のみに限らせていただきます。
応募締切:2018年11⽉14日(⽔)23:59
※厳正なる抽選のうえ、当選者を決定します。

 

チケットプレゼント情報はこちら
https://antenna.jp/articles/7378852

 

<応募上のご注意>
・この試写会は antenna* アプリユーザー限定となります。
・お1⼈様につき、1回の応募でお願いします。複数応募をされた⽅は抽選の対象になりません。
・当選者の発表はご本⼈へのご連絡をもって代えさせていただきます。
・16歳未満のお⼦様とのご来場はお断りしております。
・ペットとの同伴もお断りしております。
・当選の権利は譲渡・換⾦できません。
・当⽇は簡単なアンケートにお答えいただきます。
・期間中にご応募いただいた⽅全員の中から、運営事務局が厳正な抽選を⾏い当選者を決定します。
・当選者の⽅には、support@antenna.jp から順次当選通知メールをお送りいたします。ドメイン指定されている場合は、@antenna.jp からのメールを受信できるように設定をお願いします。

 

■映画情報 映画「来る」
2018年12⽉7⽇(⾦)公開
原作:「ぼぎわんが、来る」澤村伊智(⾓川ホラー⽂庫刊)
監督:中島哲也
脚本:中島哲也 岩井秀⼈ ⾨間宣裕
キャスト:岡⽥准⼀ ⿊⽊ 華 ⼩松菜奈 ⻘⽊崇⾼ 柴⽥理恵 太賀 志⽥愛珠 蜷川みほ 伊集院光 ⽯⽥えり 松たか⼦ 妻夫⽊ 聡
製作プロダクション:東宝映画 ギークサイト
配給:東宝

 

関連記事

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

antennaにて「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載しました

株式会社グライダーアソシエイツが運営するキュレーションメディア「antenna」は、株式会社ヤクルト本社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「Y1000」のタイアップ記事およびインタビュー動画を制作・掲載いたしましたのでお知らせいたします。 今回は関口...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」...

続きを読む
ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

アプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を運営する株式会社ヤプリが提供している、社内アプリで従業員エンゲージメントを強化するためのサービス「Yappli UNITE」において、弊社が運営するコンテンツ配信サービス「antenna...

続きを読む