news & topics.

ランキンランキン自由が丘店のコラボレーションスペースにて『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始!

2019.07.17 | ニュース・トピックス

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、2018年12月より、流行発信ショップ「ranKing ranQueen(ランキンランキン)」の自由が丘店で、コラボレーションスペース「antenna* TOKYO* LIFE selection」を運営しております。今回、株式会社JTBパブリッシング(本社所在地: 東京都新宿区 代表取締役 社長執行役員:今井敏行)が運営する、20~30代女性に向けた旅・おでかけ情報のWebメディア「るるぶ&more.」とコラボレーションで売場を展開、それぞれのメディアでも連動した企画を実施します。

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

 

7月16日(火)~7月31日(水)の期間、「ランキンランキン自由が丘店」(東急東横線・大井町線 自由が丘駅構内)のコラボレーションスペース「antenna* TOKYO* LIFE selection」にて、「るるぶ&more.」編集部がセレクトした人気の手みやげを販売します。本企画のためだけに個数限定で販売する商品もあり、大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美など、様々なシーンでお楽しみいただける商品を取り揃え、各地の手みやげをきっかけに、夏のおでかけ気分が高まる展開となっています。詳しくはantenna*の記事にて紹介しています。
詳しくはantenna*の記事にて紹介しています。
https://antenna.jp/articles/8982378

■コラボレーションスペース「antenna* TOKYO* LIFE selection」とは

「ランキンランキン自由が丘店」の店舗内に、キュレーションアプリantenna* の知見を活かした自主編集コーナーとして、「antenna* TOKYO* LIFE selection」を常設しています。antenna* の利用データや閲覧ランキングを元に、提携メディアやタイアップパートナーとの共同企画を実施。隔週にて企画を展開していきます。

 

グライダーアソシエイツとして、antenna* というスマートフォンアプリサービスを通じたデジタル施策にとどまらず、リアルな接点を構築し、サービススローガンである「ココロうごく。キッカケとどく。」を体現するブランディングソリューションを提供していきます。

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

 

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

『るるぶ&more.』セレクトの手土産特集を開始

 

 

■おでかけ情報メディア「るるぶ&more.」とは

「るるぶ&more.」は「るるぶ」を〈もっと〉多くの人に、「るるぶ」を〈もっと〉身近に!という思いを込めて、日常に寄り添った情報をお届けする、女性向けおでかけメディア。「かわいい!きれい!マネしたい!」と共感するビジュアルと、自分も一緒に体験するかのようなストーリー性のある記事が特徴で、20~30代女性たちが注目するインフルエンサー「&mores(アンドモアーズ)」を起用した連載記事を配信中。気になる記事や行きたい場所、行った場所を保存する「Myるるぶ」機能を活用することで、スマホで持ち出せる「自分だけのガイドブック」ができあがっていく、新感覚のメディアサービスです。

 

今回の企画では、「るるぶ&more.」編集部が各地を取材する中で出会った数々の手みやげから、“地域の魅力がたっぷり詰まっていて、見た目にもかわいくて、そしてもちろんおいしい!”をポイントに5地域6品を厳選。手みやげ紹介に、旅やおでかけ欲をより高める各地域の情報を加えて紹介していきます。

 

るるぶ&more. 公式サイト
https://rurubu.jp/andmore

るるぶ&more.  「この夏のおでかけに!編集部おすすめ手土産」
https://rurubu.jp/andmore/article/8110

 

■キュレーションメディア antenna*[アンテナ]とは

今回、antenna*では「るるぶ&more.」の「この夏のおでかけに!編集部おすすめ手土産」の各記事をキュレーションしつつ、編集長のコメントを記載したコラボレーション特集をマガジン「手みやげ手帖」の企画として公開します。マガジン「手みやげ手帖」は、大切なあの人へ、喜ぶ顔が見たい時に選びたい、センスの良さがキラリと光る逸品をご紹介しています。

antenna*[アンテナ] 特集「全国の厳選手土産6選」
https://antenna.jp/magazines/15/articles/8731091

 

関連記事

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

カゴメ野菜をとろうプロジェクト運営事務局6年目に突入

グライダーアソシエイツはカゴメ社が展開する「野菜をとろうプロジェクト」運営事務局を受託して6年目に突入いたしました。 2020年1月のプロジェクト発表から賛同企業19社と共に、年間を通じて様々なコラボレーションや全体コンソーシアムの運営に努めて参りました。...

続きを読む
株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

株式会社クアリア代表取締役・芦野恒輔さんと弊社代表・杉本の対談記事を公開しました

世の中のさまざまな「社会課題」に取り組み、明るい未来をつくっていくことを目指す「社会的コンサルティング集団」として活動している株式会社グライダーアソシエイツ。その代表である杉本哲哉が、各領域で活躍する方々との会話を通してそこに横たわる「課題」についてともに考える対談企画「真剣雑談」がantennaに...

続きを読む
医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました

株式会社グライダーアソシエイツは、医療領域の事業を行うグループ会社「株式会社マゼラン メディカル」を設立しました。事業内容詳細については、マゼラン メディカルのコーポレートサイトをご覧ください。 ■株式会社マゼラン メディカルコーポレートサイトはこちら...

続きを読む
Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

Seiko「Prospex」ブランドサイトをプロデュース。 コンテンツ制作から、各種デジタルプラットフォームの特長を活かした広告配信まで実施

グライダーアソシエイツは、セイコーウオッチ株式会社の注力ブランド「Prospex」のブランドサイト「With Prospex」をプロデュースいたしましたのでお知らせいたします。 Seiko Prospex ブランドサイト 「 With Prospex 」...

続きを読む
ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

ノーコードでアプリを作れる「Yappli」の社内向けアプリサービス「Yappli UNITE」と「antenna to Go」が連携開始

アプリ開発・運用・分析をノーコード(プログラミング不要)で提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を運営する株式会社ヤプリが提供している、社内アプリで従業員エンゲージメントを強化するためのサービス「Yappli UNITE」において、弊社が運営するコンテンツ配信サービス「antenna...

続きを読む