our portfolios.
当社が手がけたプロジェクトの一部をご紹介いたします。
主なコンサルティング事例
Consulting on [ KAGOME ]
2020〜now in progress
19社の異業種コンソーシアムを通じて日本の健康寿命延伸に挑戦。KAGOME「野菜摂取推進プロジェクト」
業界を横断するコンソーシアムを形成。ユニークなコラボレーション企画を次々と生み出す一大プロジェクトに成長。
Consulting on [ LEXUS ]
2021〜now in progress
唯一無二の体験を提案するLEXUSの新規事業「TOUCH JAPAN JOURNEY」
ユーザーロイヤリティ向上施策を、さまざまなステークホルダーを巻き込んで地域創生に繋がる取り組みへ昇華。
Consulting on [ Tokyo Metro ]
2017,2018,2020
歌詞と音楽のチカラで、働く人々の心を豊かに彩る「METRO SONGS」プロジェクト
通勤時間や移動時間を“心を豊かな時間”に。都市生活ならではの課題にアプローチ。
コンサルティング 関連トピックス
Markezine×antenna*連載企画第2回『購入者の周囲にもブランドを広める LEXUSが挑戦するコンテンツマーケティング』
弊社とMarkeZineの連載タイアップ「The NEXT Branding with antenna*」の第2回インタビューが掲載されました。 今回は、Lexus International レクサスブランドマネジメント部 Jマーケティング室 室長 沖野和雄氏にご登場いただき、『購入者の周囲にもブランドを広める LEXUSが挑戦するコンテンツマーケティング』というテーマでお話をうかがいました。 記事はこちらからご覧ください。 購入者の周囲にもブランドを広める LEXUSが挑戦するコンテンツマーケティング...
Markezine×antenna*連載企画第1回 ショートフィルムでブランドの理解促進 「ネスレアミューズ」に学ぶオウンドメディア戦略
弊社とMarkeZineの連載タイアップ「The NEXT Branding with antenna*」の第1回インタビューが掲載されました。 今回は、ネスレ日本株式会社 マーケティング&コミュニケーションズ本部 デジタルマーケティング部 出牛 誠 氏にご登場いただき、『ショートフィルムでブランドの理解促進「ネスレアミューズ」に学ぶオウンドメディア戦略』というテーマでお話をうかがいました。 記事はこちらからご覧ください。 http://markezine.jp/article/detail/26041...
宣伝会議5月号にポルシェ様とのお取り組みが紹介されました。
雑誌『宣伝会議』5月号に、ポルシェ ジャパン様との取り組みが紹介されました。 車種ラインナップの拡充にともない、幅広いターゲットへのコミュニケーションが求められているポルシェ。 これまで築いてきたブランド資産はそのままに、新しいターゲットにアプローチを仕掛けるその手法とは。...
宣伝会議3月号に無印良品様との取り組みが紹介されました
雑誌『宣伝会議』3月号に、無印良品様との取り組みが紹介されました。 無印良品様の、デジタルを活用したファンとのコミュニケーションや、ブランドに対する考え方についてお話しいただきました。 また、antenna*を活用した潜在顧客(ライトユーザー)へのアプローチ事例もご紹介しています。 ぜひご覧ください。...
主な自社開発サービスの運営事例
Consulting on [ Media/Contents Industry ]
2012〜now in progress
コンテンツの新しいかたちを提案する、日本初のキュレーションメディア「antenna」
キュレーションメディアの先駆けとして、コンテンツ流通と広告の新しいあり方を自社プロダクトによって示した。
Consulting on [ AD Network ]
2021〜now in progress
生活者とブランドの自然な接点を創出するプレミアムアドネットワーク「craft.」
独自のコンテキストマッチ配信技術により、 記事の文脈に合った広告を配信。 生活者とブランドの自然な接点を創出します。
Consulting on [ Contents Logistics ]
2023〜now in progress
コンテンツ流通の新しいかたちを提案する「antenna to Go」
これまで主に発信元のメディアで読むことが当たり前だったコンテンツのあり方を発想転換し、読み手がいる場所へコンテンツを届けるスキームを提案。
自社開発サービスの運営 関連トピックス
【5/25開催 オンラインセミナー】craft. 最新サービス動向と事例のご紹介 – セイコーウオッチ様と語るケーススタディ-
2019年にリリースした、コンテキストマッチ型プレミアムアドネットワークcraft. [クラフト]は、前年比600%の売上伸長を遂げ、優良メディアのネットワークもさらに拡大を続けております。 今回は特別ゲストとして株式会社セイコーウオッチ 国内GSマーケティング部の佐野様をお迎えし、craft. へのご出稿内容を含め、SEIKO様のデジタルプロモーション戦略について対談を通しご紹介してまいります。 ぜひこの機会にお気軽にご参加ください! 【オンラインセミナー】craft. 最新サービス動向と事例のご紹介 -...
【初開催:antenna* オンラインセミナー】マーケティングプラットフォームantenna* リニューアルと最新ブランドプロモーション実績のご紹介
来月初旬に大幅リニューアルを予定しているantenna* 。 「キュレーションメディア」にとどまらず、各種データが取得できるという観点で「マーケティングプラットフォーム」としてみなさまにご活用いただいておりましたが、このたびロゴ、UI/UXも大幅にバージョンアップして、さらに進化してまいります。 本セミナーでは、パワーアップするマーケティングプラットフォームantenna* のコンセプトや概要を解説いたします。 加えて、antenna* とコンテキストマッチ型プレミアムアドネットワークcraft....
【追加開催:craft. オンラインセミナー】 コンテキストマッチ型プレミアムアドネットワークcraft. の最新事例紹介
先月開催し、おかげさまで盛況のうちに終了したcraft. オンラインセミナーですが、今月も同じ内容で追加開催することが決まりました。 改めて以下に概要を記載いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください! 【オンラインセミナー】コンテキストマッチ型プレミアムアドネットワークcraft. の最新事例紹介 ーポストCookie時代のプロダクトとして年間600%の成長率を誇るcraft. の概要と最新事例についてー ...
PR TIMESと共同で動画流通パッケージの提供を開始 ー企業の新情報を伝える動画を親和性のある記事内で表示できる「craft.」で配信ー
株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)は、株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口拓己)とともに、両社が持つサービスの特性を活かし、企業の新情報を伝える動画の流通を高める共同商品の提供を開始いたします。 ■本プロジェクトの背景 いま現在、私たちの生活に大きな影響を与えているCOVID-19はもちろん、人々の生活環境等を含めた時代の変化により、広告主の広報PR活動も日々変革を求められています。...